2018.06.28.thu
キッチン蒸留マスター講座で講評でした もち麦コーンスープ
キッチン蒸留ホームケアアドバイザーを受講されて より深く「キッチン蒸留」を学び生活に取り入れるための マスター講座の第三回「アートゥル飲用への応用」 「アートゥルと食養生」でした 今回は宿題で、ご自分でブレ […]
2018.06.28.thu
キッチン蒸留マスター講座で講評でした もち麦コーンスープ
キッチン蒸留ホームケアアドバイザーを受講されて より深く「キッチン蒸留」を学び生活に取り入れるための マスター講座の第三回「アートゥル飲用への応用」 「アートゥルと食養生」でした 今回は宿題で、ご自分でブレ […]
2018.05.19.sat
年齢とともに香りは感じにくくなるか?認知症を遅らせるためにできること
(一社)日本アロマ蒸留協会 代表 河内です。 人間が持って生まれた五感という素晴らしい機能。 日々過ごす中で、この五感を意識されることは少ないかもしれませんが、 感 […]
2018.02.08.thu
長年の想いを一瞬で叶えてくださった奥田シェフ
昨日は、(一社)日本アロマ蒸留協会で、 5月30日に予定していますスペシャルイベントのために、 世界でも有名な奥田政行シェフと、 銀座のヤマガタ サンダンデロにて お打ち合わせをさせていただき […]
2017.12.14.thu
イチゴ・リンゴ アフターで作るジャムレシピ
生活の木原宿本校で開催しました 香りを食べる?アロマとハーブのいいとこどり ~美と健康を手に入れる~ 「蒸留水はアロマ的に考えていたので、あんなに美味しいお水や お料理になるのだと感激しました […]
2017.11.03.fri
りんごのアフターのコンフィチュール
りんごのおいしい季節になりました この時期出る「紅玉」などの酸味のあるりんごで作るのがお勧めの スパイスの入った「リンゴのアフター コンフィチュールです」 お子様用には、スパイスを除いて作っても大丈夫です まずは、リンゴ […]