2016.03.25.fri講座レポート

記念すべき第1期生!キッチン蒸留ATRホームケアアドバイザー講座

キッチン蒸留ATRホームケアアドバイザー資格講座、

2月末より開講しました。

すでに、週末クラスの1期生、2期生、3期生、4期生が受講を修了され、キッチン蒸留ATRホームケアアドバイザーが続々誕生しています(^ ^)

3-1

こちらは1期生のみなさんです。

2月末の初開講の日。

入門講座の時と同じく雪かもしれないの予報にドキドキしながら当日を迎えましたが、
よかった〜。晴れました〜。
初日、2日目(1期生)の様子をご紹介します。
まずは初めの挨拶と自己紹介からスタートです。

これから2日間一緒に学ぶ仲間です^ ^

3-2

1期生には、北海道からお越し下さっている方も。

ありがとうございます。
キッチン蒸留で手に入れた
ATR(アートゥル)を使うと、

誰でも手軽に本物の香りある暮らしを実現することができます。

「本物の香りは自律神経さえも動かしてくれるもの」
「私たちは食べたものでできている」

キッチン蒸留®︎を取り入れていくと、自分も家族もこれからの人生がもっともっと豊かになると、私たちは確信しています。

手のひらいっぱいの野菜やハーブや果物から、自宅のキッチンで手軽に作ることのできる「3つのATR(アートゥル)」を余すところなく全て活用していきます。

人間にとって生きていく上で一番大切な「食べる」ということに
「本物の香り」を取り入れて、

自らで健康で美しくバランスの取れた心と身体を作り出していく

究極の実践型アロマテラピーがアートゥルセラピーなのです。

午前中は座学。

3-3
テキストはこちら。

3-4

3-5

香りが心と身体に働きかけるってどういうことなのか

香りが心を動かすのはなぜ?
人はなんのために香りをキャッチするのだろう
蒸留すると香りがとれるのはなぜ?
精油やハーブティーとの違いはなんだろう?
人間はなにでできているの?
〜植物と人間との関係〜
こういったことは、もしも知らなくてもキッチン蒸留®︎はできます。
でもね、知っていること、知ってから取り入れることって大切なんですよ。
感じ取るチカラも、効果も、価値も変わってきます。

ということで、初日は座学がガッツリ入ってきます。

3-6

こんなふうにルーペで細胞観察をしたりもしますよ〜(^ ^)

3-7

こちらはATR(アートゥル)ウォーターを使ったクラフト作りの図^ ^

週末クラスなので2日連続です。

簡単なのに最高に美味しい、玄米ATR(アートゥル)サラダ

2-8

スタジオナッツ、お料理研究家の 小田真規子さん考案のレシピです。

ほかにはサラダと、ショウガの疲労回復スープ。

全てのレシピにATRを使っています。

みなさん、鮮やかなグリーンのエプロンがお似合いです^^

3-12

この日はミントやグレープフルーツを蒸留しました(^ ^)

(蒸留する素材は季節によって変わります)

3-13

楽しそうすぎな、代表理事の河内(≧∇≦)

グレープフルーツの皮にある油胞からさわやかな香りが揮発、すごくよい香りに包まれました。

香りとともに過ごすと、こんな笑顔がこぼれるんですよ。
よい香りを嗅ぎながらのキッチン蒸留®︎は、自分ももちろんハッピーですが、
蒸留で手に入れた3つのATRは、お料理やドリンクに使ったり、スキンケアやお掃除やキッズケア、介護やペットのケアなどにも使うことができ、
家族もハッピーになれるすばらしい正嫡密着型アロマテラピーなんですよ。
1期生のみなさん、これからたくさんキッチン蒸留®︎
を楽しんでくださいね。
実はこの日、記念すべき初回のレッスンということで、

レッスン修了後に、理事たちと協会事務とでささやかながら乾杯しました。

3-14

やっとここまできたね~~。
これからも頑張ろうね~!!
使ってこそ、とりいれてこそのアロマテラピーとして、
キッチン蒸留のすばらしさを、皆で伝えていきますよ〜!
  • 講座レポート