2016.07.06.wed
ATRウォーターしかできないこと。
(一社)日本アロマ蒸留協会 代表理事 河内あつ子です。
先日のラベンダー畑に、ご一緒したIさんと ATR可能性を探っていた際にキッチン蒸留話から・・・
生肉より、焼いた肉を蒸留したほうが、おいしそうな香りになりそうじゃないか??という話になり・・
その夜には、マスター講師で、たんぱく質シリーズ蒸留でおなじみの(笑)高橋先生と、たんぱくシリーズ話で盛り上がり
ささみも いいけど、焼き鳥は?? なんて 話で もりあがりました。
昨日も 今週末の講座打ち合わせをしながら 焼き鳥を蒸留してみるね、というので
私は 焼き肉のたれを キッチン蒸留。
昨日は、焼き肉に 引き続き、 焼き肉のたれを 蒸留してみました。
はい、アロマ的には、かなり邪道かもしれません((笑))
でも、ATRの可能性を探りながら
様々な調査や 実際に義理父の介護食を みたり
(義理父は 一人では 食べることができない入院生活が 1年以上続いています・・)
食べさせる義理母の様子をみたり、大部屋なので、他のベットの方々の様子をみたり。。
忙しそうな職員の方々の様子を拝見したり・・
介護施設の現場を目の当たりにしながら
・・なんだか おかしくないかい? というさまざまな思いもありまして・・
キッチン蒸留ATRで、できることが、あると確信しながら、マスターコースの介護テキスト作りを
すすめてきました。
いろいろな看護婦さんや 介護士さんへ インタビューしてもらえる機会にも恵まれたり、
一番の友人のお父様が 昨年 ガンと宣告され、その闘病生活、
そして最後にやりたかったこと・・・食べたかったものなど生のお声をお聞きし、
ここにも キッチン蒸留ATRウォーターにしかできないことがあるなあと実感してきました。
鰹節
チョコレート
コーラ
明太子
焼き肉
カレー
がりがり君
プリン
なども キッチン蒸留。
それらを食べたくても 食べれない方が(ペットも) いるのですね。
日本の高齢化は、どんどんすすみ、
2030年には、3人に一人が、65歳になる と言われています。
もうはや 高齢化社会でなく、高齢社会です。
厚生労働省が発表した2014年 簡易生命表によると、
男性の平均寿命は80.5歳、女性の平均寿命は86.83歳となり、
ともに 過去最高を更新していますよ。
でも その一方
健康寿命は、どうなのか・・といいますと
2014年の厚生省の発表によると、男性71.19歳、女性74.21歳とやはり世界でもトップクラスです。
とはいえ、平均寿命と健康寿命の開きも、気になるところです。これ これからの
大きな社会問題です・・
老後に寝たきりという暮らしが10年近く続くということも考えられるということです・・
つまり10年間は、誰かしらの介護が必要となるということ。
いかに 健康寿命を伸ばしていくか・・というのが課題。
香りのケアも それを防ぐ大きな
一つになることは 間違いない。
ATRの可能性は、間違いなくここにもあります。
必要な時に だれでも 手軽に
作り出せますから・・・。
要介護者の日常生活における楽しみの1位は、
何でしょうか?
介護の軽度/重度にかかわらず、
実は、食事だといわれています。
食べたい、そういう欲求があるうちは、元気であるともいえるのですね。
そして もちろん 食べれれば なんでもいいのかな?
そうではなく やはり おいしいものを食べたいと
感じているわけですね。そして 介護する側も おいしいものを食べさせてあげたいと
思うのが 世の常ですね。
ただ 介護が必要な場合、または 大きな病気の場合
大人でも 子供でも・・・
食事制限があったり・・・
お肉を食べたくても 流動食しか食べれない・・
なんてこともあります。
実は、先週 義理母に聞いたのですが、
義理父は、いま 一番 フルーツが食べたいそうです。
でも ドクターストップで食べれないのだそう。
カリウムがNGなので バナナなど 食べることができません。
今は 咀嚼するのも難しいのですが
本当なら フルーツいっぱいたべたいと思うと 聞き、
フルーツを いくつか
キッチン蒸留しました。
週末には 持っていこうと思っています。
カサカサのお肌になったとき
ラベンダーのATRウォーターを使ってもらったのですが、
キッチン蒸留だからこそ
そんな思いも 少し かなえてあげられることができるのですね。
フルーツが食べれなくても、本物の香りは 楽しめるよね。
おいしさの80%は、味覚でなく 嗅覚に支配されています。
実は、我が家の愛犬 プティーは、
9年前に、免疫介在性溶血性貧血と診断され、
余命1週間と告げられたことがあります。
どんどん 肉球も舌も、白くなっていく
苦しそうなプティーに
命を救ってあげられない 自分の無力さを実感。
まだ 1歳になったばかりなのに・・・。
当時から NYに住んでいた妹が 調べてくれて
なんでも 新薬があるとのことで
獣医さんに相談したら
高くても よければ 取り寄せます・・と言われ
取り寄せを 頼んだのですが、
1週間以上かかるから
間に合わないかも。。と言われておりました・・。
(余命1週間と言われていたので)
えさをたべる力も残ってなくて
なんとか 食べさせないと。。と 思ったとき
いつも うらやましそうに見ていた あれ・・なら 食べるかも
と 与えたのが、チョコレートでした。
実は、私のチョコレート好きは、友人の間では 有名ですが((笑))
わんこに チョコを食べさせたら 健康に悪いということは 重々わかっていましたし(人間にもね)
まだ 1歳になったばかりでしたから
その手の甘いものは、愛情から、一切与えていませんでした。
でも・・・もう このまま 死んでしまうかもしれないと思ったとき、
私が 考えたこと。。
チョコレートの味を 知らないなんて。。かわいそう。
最後に 食べさせてあげたい!
いつも 欲しそうにみていたし、
このチョコなら 食べるかも!!!!
そんな思いから・・・
チョコレートを 小さくカットして
口元に運びました。
ドックフードも 大好きな肉の塊も 一切 食べなかったのに・・・
プティー
食べたんです・・・チョコ。
ぺろぺろって・・。
もっと ほしいと 目で訴えて、二塊くらい食べました。
泣きながら、あげたのを 今でも 覚えています。
あ~よかった・・・って 本当に 心から思いました。
そして・・・ここからが 嘘のような 本当の話・・。
チョコレートを食べた次の日に、血尿はとまり
肉球の色も、ベロの色も、真っ白だったのに・・もとに戻って
獣医さんには、
もう大丈夫! 奇跡!と言われたのです。
もちろん 我が家のプティー
今も元気です。
祈りが通じた・・と思ったのですが
チョコを食べてから 急に 元気になったので
チョコって すごいかも・・と
ひそかに思っていました。
当時 エキサイトブログをやっていたのですが
ブログから
1年に1,2件ですが
同じ免疫介在性溶血性貧血のわんこちゃんの 飼い主さんから
どの薬を飲んでいたのですか?
とか
どうして いきなり改善したのかの問い合わせが
今でも 来るのです。
いっぱい 困っている人 いるんですよね・・
でも チョコをあげたら。。。なんて いうのも
ばかげているか?
と思っていたのですが、4年ほど前かな?
サードメディスンの 軍場さんの講座後
夕飯をご一緒することになった際に、
それは、サードメディスン的に、あり得る!! と
言われたのですね。
(あ、ちなみに アロマでしたら ペパーミントもいいということに
なります。)
体って すごい・・
人間も動物も 同じです。
そして
最後にやってあげたいことも、当時の私は
何も 食べてくれないプティーに
おいしいものをたべさせてあげたいと
思ったこと。。
そして 要介護者の皆さまの楽しみは
食事であるという事実。
友人のお父様も闘病生活の末、ガンで亡くなられてしまいましたが、
最後に 氷ばかり ほしがったそうです。
彼女は、先日、キッチン蒸留ホームケアアドバイザーを受講してくれたのですが、
受講後、
その氷に ATRで香りづけしてあげたかった・・と聞いたとき
本当に ATRしかできないことがあるなあ・・と
感じました。
プティーのように
実際 チョコのような食べ物が
食べれないような場合
(ドクターストップや 薬との併用などで)
なんの栄養もない
ノンカロリーの香りの水が
できることが たくさんあるのではないかな?
キッチン蒸留ATRであるからこその可能性を感じています。
キッチン蒸留の概念は、
今までの一般的なアロマテラピーでの蒸留の概念とは
ちょっと異なる分野へも アプローチできるのだなあ・・。
来週、某介護施設の代表の方とご縁をいただき、実際に、キッチン蒸留を
見ていただけることになっています。
介護にかかわらず食事制限のある 病気と闘っている方は、沢山いらしゃいます。
食べたいものを 我慢している子もいるよね。
絶対、お母さんも お父さんも 当時の私のように・・
きっと 食べさせてあげたいはず。
流動食も 香りが入れば。。
すこし おいしいと感じることにんるでしょう。
実際
ガーリックのウォーターを
パンに吹きかけたら
ガーリックパンを食べている錯覚になります。
一般に日本人が食として好きな香りも
どんどん キッチン蒸留していきます。
今夜は
ステーキを キッチン蒸留する予定です。
(協会員の皆さま、タレ蒸留などをATRPOTで 行う場合
注意が必要になりますので、FBグループにUPしますので
確認されてからにしてくださいね。)
レッスン終わって
フレッシュレモンバーベナ 蒸留中。
後片付けも楽ちんなので
気軽に
ハーブの蒸留も 楽しめます。
代表 河内