2020.04.11.sat協会ライセンス取得講師の紹介

【関東地区・千葉県】講師紹介「田中 映未 」

 

田中 映未 たなかはゆみ(千葉県習志野市)

マスター PRO

発酵調味料、植物性料理ワンプレート「Hayumint Fermentation」

手作り石けん「BON SABON」

 

 

アレルギーと腸の関係に興味をもち日本の発酵食品の理論を学び、2016年より「ひしお」「醤油」「味噌」の教室をスタート。

その発酵調味料とキッチン蒸留®︎でとれた栄養成分を余すことなく活用すべく、機能性成分の素材出汁とそれを使った料理や発酵調味料作りのレッスンを開催中。

フランス家庭料理を9年間学んだ経験や、キッチン蒸留®︎した野菜、ハーブ・スパイスを手軽に取り入れ、また昔ながらの食文化を大切にする日本の田舎育ちの経験を生かした和の食事。

香りと機能性成分、さらに植物性料理に重点を置きながら「1日だけビーガン」「一食だけベジタリアン」など気負わない野菜料理の提案しています。

自身と子供のアレルギーの経験から手作り石けんに興味を持ち、キッチン蒸留®︎でとれた素材の栄養成分を取り入れた石けんづくりや、ソープデザイナーとして関東や大阪、名古屋、仙台などでも講座を開催。国立大学主催の地域産業をテーマにした石けん講座でも講師を務める。

 

 

田中映未

BON SABON

hayumint Fermentation

一社)日本アロマ蒸留協会マスターPRO

一社)ハンドメイド石けん協会シニアソーパー

JAAアロマコーディネーター

http://blog.livedoor.jp/hayumint/

 

  • 協会ライセンス取得講師の紹介