2019.03.01.fri講座情報

『開催決定』3/6 お茶とイチゴの香りの特徴とその利用

 

【介護現場での匂いに悩んでいませんか?】

介護現場での匂い問題。

これは、本人にとっても、介護する側にとっても大きな悩みの一つです。

匂いというものは、揮発性のため、嫌でも入ってきてしまうもの。

少しでも快適に過ごせる環境を提供する事が今後の介護社会においても大切になってくるのではないでしょうか??

緑茶といえど、どの品種がいいの?

元気で若い方と、歳を重ねた方の香りの好みは同じなの?

様々な学びのあるセミナーになります。介護問題は、必ずいずれ関わってくる事。

一緒に学び、キッチン蒸留をさらに生かしていきましょう!

本日は、2019年度 初の貴重なセミナーのご案内です。

 

静岡県農林技術研究所 池ヶ谷 篤 先生に

『お茶といちごの香りの特徴とその利用』と題して

貴重なセミナーを開催いただけることになりました。

 

緑茶やいちごは、

キッチン蒸留素材として

色々な意味でおススメの食材ですが

今回は、いちご・緑茶に特化し

その香りの特徴やその活用法に関して

お話しいただきます。

 

キッチン蒸留によって得られる

アートゥルウォーターは介護現場においても

役立つものであり、そこにも

キッチン蒸留の大きな可能性があると考えておりますが、

 

実際に

先生が、静岡がんセンター・ファルマバレーセンターと共同研究として

実施された

【ガンにより発生する病臭に苦しむ患者さんの病臭を抑えた緑茶の香り(芳香蒸留水)】の

効果などについてもお話しくださいます。

 

 

 

また お茶やいちごについて

品種や加工法の違いによる香りの特徴、またその香りの利用法

またそれぞれの特徴にあわせた蒸留法に関しても

お話しいただけることになっております。

 

 

 

キッチン蒸留は、

今後の人生の様々なタイミングで

QOLを上げるものであると確信しておりますが

今回のお話しをお聞きすることで

またキッチン蒸留の新たな可能性が

広がると感じております。

 

 

是非この貴重なセミナーをお見逃しなく!!!

 

(なお 緑茶関連では、7月4日に 宮野園さんにて

茶摘み体験 & お茶のキッチン蒸留 のイベントを

開催することが決定しています。

緑茶は日本人にとっては、非常に

身近なハーブの一つです。

キッチン蒸留でその恵みを

しっかり生かしていくためにも

素材についてしっかり学習し、体感していただければと

考えております。こちら似関する募集は

4月からの予定です。)

 

 

日程:3月6日(水)

時間:13時から15時

セミナー代金 :協会員 6,000円(税別)

協会員外 8,000円(税別)

場所: 新橋駅前ホールⅡ (東京都港区新橋1-14-7)

東京メトロ銀座線 新橋駅から徒歩3分
都営三田線 内幸町駅から徒歩5分
JR東海道本線(東京~熱海) 新橋駅から徒歩3分
JR横須賀線 新橋駅から徒歩3分
JR山手線 新橋駅から徒歩3分

 

★道案内
JR,東京メトロ各線「新橋駅」を降り、SL広場方面に行きます。
SL広場を抜けてマクドナルドの手前を右折し横断歩道を
渡ります。渡り切ったら左折しますと、銀だこさんがあります。
銀だこさんとセブンイレブンさんの間の細い道にはいっていくと
会場の建物になります。1階は丸富食堂さんが入っています。

 

 

定員:30名

 

お申込みはこちら → 

 

 

静岡県農林技術研究所 池ヶ谷 篤 先生

 

2005年 静岡大学農学部卒業

2005年 厚生労働省東京労働局

2007年 静岡県志太榛原農林事務所

2009年 静岡県農林技術研究所

2012年 静岡県工業技術研究所

2016年 静岡県農林技術研究所

 

  • 講座情報